知っておきたい中国輸入貿易でアリババサイトで簡単に画像検索リサーチ方法
- 2017.09.20
- 在宅中国輸入

中国輸入貿易をしている方にとって
アリババサイトでキーワード入力で商品検索にて時間が掛かって
お目当ての商品がなかなか見つからなくて諦めてしまう場合があります。
そんな時にお目当ての商品画像がある場合には
知っておきたい方法があるので覚えておいてください。
・Google画像検索と、どう違うの?
・アリババサイト内で画像検索・簡単リサーチ
・タオバオも同様に!
Google画像検索と、どう違うの?
以前は、Google画像検索(香港)を使って
アリババの商品をリサーチしていましたが
ついにアリババサイト内で直接、画像検索が出来る様になったんです。
この機能はとても便利ですね~。
Google画像検索だとなかなかヒットしないケースが多かったので
今後は素早く簡単に商品リサーチが出来ますね。
アリババサイト内で画像検索・簡単リサーチ方法
Amazonで販売しているセラーは、
アリババの商品画像をそのまま使っているケースが多いので
探したい画像をアリババの画像検索にかければ
簡単に商品及び類似商品が見つける事が出来ます。
タオバオも同様に!
タオバオもアリババと同様に画像検索が出来るので
商品リサーチに活用すると良いですね~♪
-
前の記事
アマゾン転売で手っ取り早く売上を出す相乗り出品の方法 2017.09.20
-
次の記事
国内転売者が淘汰されるAmazonの新品出品規約変更(2017年9月) 2017.09.21